2009-01-01から1ヶ月間の記事一覧

ちょっとづつ毎日

TV

NHKBSで続いていた「日めくり万葉集」が終わってしまってとっても残念。 毎日ちょっとづつでも、ながぁぁく続いて欲しかった番組だったのですが。 それに変るものとして今、同じくBSで「私の1冊 日本の100冊」が面白い。毎日欠かさずに観ています。 特に…

夢心地

想像してみていただきたい。 例えばちょっと上手いアマチュア・バスケットボールチームが試合をしている時、会場に前触れなくマイケル・ジョーダンが入ってきたとしたら。 想像してみていただきたい。 例えば地方都市で子供達にバイオリンを教えている教師が、…

もう一つの驚きグッズ

皆さんはきっとすでにご存知なんでしょうが、つい最近マスクを購入してみてビックリ。 なんて使いやすいんでしょう。 世の中がこんなに進歩していたことに気づきませでした。実際花粉症に悩まされることもなく、風邪やインフルエンザが蔓延するような場所で仕事を…

お役立ちグッツ

調理場をきれいにスッキリ保つコツは余分なものを置かないことに尽きます。 普段使わないものは整理して表に出さないように仕舞い込み、日常的に使うものも必要以上に数を多く置かない。ボールも面器も笊も増やさないこと、規格を最小限にすることが大切です…

祝結婚

山本モナ嬢が復帰第一番目の「大竹まことゴールデンラジオ」で、 「騒動があってからというもの、しばらくは家でじっとしていると、メディアで流れて増幅していく自分と、ここにいる自分がどんどん離れていくのがわかって恐ろしい気持ちになった」と さらに …

男ってヤツぁ

デカプリオ〜ウィンスレット「レボルーショナリー・ロード」か? 「ウォーリー」か? 「エレジー」か? 「チェ 28歳の革命」か? と迷いつつも、結局時間の都合であっさり一番人気の薄い「エレジー」を観てきました。 薄っぺらに鑑賞すれば、渡部淳一好み…

トング

調理材料の店を物色していたときのことです。 カラフルな様々な色のトングが目に入りました。カラフルな・・・といっても先のものをつかむ部分だけなのですが、いかにもお洒落な主婦が好みそうな仕様、職人には縁はない・・・と思いつつも手にとって見たので…

料理屋の万歳

先日の大勢様、若い方が多い宴会であったのですが、めずらしくお開きは万歳三唱でした。 そういえば最近、宴会の〆の万歳、聞かなくなりました。 昔は10名以上の宴会では〆には万歳がつきものでした。私の子供の頃芸者集の弾く三味線は子守唄代わりでし、ち…

お茶 さらに

昨日の日記にはたくさんのコメントをありがとうございました。 お茶に対する意識は10年前とは明らかに変わってきていることを実感しました。 ところで、ご家庭では食後に日本茶をお飲みになりますか?食中にもお茶は登場しているでしょうか? 静岡というお茶…

大統領と演説

明日のオバマ大統領就任式ではどんな演説が披露されるのか、日本のメディはその話題でもちきりです。 先日BSで再放送されていた歴代大統領の名演説と今回のオバマ〜マケインの各演説を取り上げた番組はとても興味深いものでした。 ゲティスバーグでのリンカ…

お茶と水はタダ?

「日本人は空気と水はタダだと思っている」と書いてあったのは「日本人とユダヤ人」でしたか? 今では環境問題的には空気は売り買いされ、「水にこだわる」人は特別ではない時代になりました。「水は水道水を飲むのが当たり前」で育った私には隔世の感があり…

禁断の

とうとう北方謙三版「水滸伝」に手を伸ばしてしまいました。 本屋で文庫に伸びる手を「ああ、だめ!だめだめ!」と思いつつ、買ってしまった第一巻。 当然のようにあっという間に読み進みます。文庫版は19巻、そのままいいようにのめりこむと私の読書ペース…

めっけもん〜「ブラックサイト」”Untraceable”

店から三分の処にシネコンがあるという恵まれた環境にあるとはいえ、基本的に田舎町ゆえに上映される映画は限られています。 アカデミー賞にノミネイトされた作品でも映画館にかからないなどというのは頻繁で、勢いレンタルDVDのお世話になるわけです。 手帳…

名演その32〜秋吉(穐吉)敏子さんの評価

音楽界で日本が世界に誇るべき存在といえば、まず小澤征爾さんと秋吉敏子さんだと信じています。 ジャズファンとしては秋吉敏子さんの業績と評価のギャップの大きさにはじくじたる思いをいつもつのらせています。日本人はもっと秋吉さんを崇めるべきとさえ思…

最後の一個

オー・ヘンリーではありませんが、「最後の一葉」ではなくて「最後の一個」です。 今年はこれまでで一番長く最後の一個が残っていました。 まだ硬いですが寒さの中、芽吹くためのつぼみの用意もできているようです。 激動の昨年から今年ですが、季節は変わら…

語り口

pod-castとHDDラジオサーバーを使うようになってラジオの時間はますます増えています。となると、映像を抜き、語り口が人となりを表すことがより鮮明にわかるようになってきました。 以前からずっと好きだったのは、岸本洋子さんの語り口。彼女がTVやラジオ…

鴨頭葱

鴨頭葱 こうとうねぎと呼びます。 ふぐのお刺身、鉄刺(てっさ)にはこの葱が一番といわれています。一番というくらいなもんで、木箱にきれいにそろえてならべられ「鎮座ましまして」いるのです。とっても上品で柔らかな味わい。店では赤だしに入れます。

信頼関係

前回の日記で「信頼している酒屋さんからいただいた」と書いたお酒が、巷では超希少日本酒であることを言いました。私が全面的に酒屋さんを信頼し、先方も同じように「あの店、あの料理人ならばちゃんと評価してくれる方に大切に飲んでもらっているだろう」…

日本酒買出し

毎年年末には各蔵から最上の大吟醸が出揃います。例年年末の訪問を常としてた酒屋さんにやっと時間ができて伺ってきました。 途中の高速道路から眺める富士山が見事です。あんなに美しい富士山は久しぶり。 この地からも小さく富士山は見えるのですが、近づ…

ランチ営業

サービスランチは年明けからしばらくお休みします。ご容赦ください。

集中力

料理の内容は変わらないのですが、年が明けて仕事の配置を変えたものですから、朝仕事に入ってから夜仕事が終わるまで休憩時間以外は集中力を常に高めていないといけません。これが精神的にはかなり気持ちいいです。おかげでこれまで日記の更新は仕事の合間…

jazz V.S. 演歌

音楽はテクニックがあるミュージシャンがいい音楽を奏でることができ、テクニックのないミュージシャンはより劣った音楽しかできない・・・わけではありません。つまり上手い人だけが感動を生むわけではないのです。 とはいえ、 テクニックは表現力をより多…

備忘録として

11月末から12月にかけて 重松清「定年コジラ」 柳田邦男「妻についた三つの大ウソ」 東野圭吾「ダイイング・アイ」 橋本治「蝶のゆくえ」:ブックオフで見かけて 吉村昭「戦艦武蔵」:初吉村作品 BS「私の一冊 日本の100冊」で最相葉月さんの絶賛を聞いて早…

擂り鉢(すりばち)

年末に酷使してモーターが動かなくなってしまったスピードカッターを修理に出しました。ですから年明けは久しぶりに擂り鉢の登場です。 「職人がスピードカッターなんて使えるかぁ。擂り鉢と馬の尻尾の毛で編んだ裏ごしでなくちゃぁいい仕事はできん!」など…

砥石

二つの砥石は全く同じもの。 使用前使用後・・・とでも言うようなものです。 手前の薄くなったヤツは確か1年〜1年半使ったもので、後ろの厚いヤツは買ってきたばかりの物です。 一般家庭では砥石や包丁が磨り減ってなくなっていくという感覚はないかもしれま…

新年

あけましておめでとうございます。 本年も相変わらず店、板前日記のご愛顧のほどよろしくお願いいたします。 10年もサイト上で日記を書き続けていると、忘れてしまっている自身の心持の変化を日記を遡ることで確かめることができます。この10年間は店を…