2010-06-01から1ヶ月間の記事一覧

 スタッフのお勉強

新しいサービススタッフがそろって、店のやり方を教えつつ、教わりつつ、次第に形になっていきます。 充分な経験があるスタッフもいるのですが、私のやり方をマニュアル化して伝えるようなシステムが整っているわけも無く・・・というよりも、マニュアルで接…

適正な高値か?

この時期になると初物のシンコ(こはだの子供)の高値が話題になります。 たぶん・・・ですが、すきやばし次郎さんが本の中で、シンコは最初に舞阪から出始める・・・と書いた頃から、初物のシンコの希少性と高値はうなぎのぼりです。 次郎さんは「舞阪」と…

時代は無農薬

有機野菜をメインに使っています。無農薬野菜しか使いません。とは店では全く言っていません。自分の使う野菜にどれほどの農薬が使われているのかの表示は全くありませんし、有機と銘打ってある野菜にどれほど信憑性があるのかにもはなはだ疑問を感じていま…

修行時代と今

学校を卒業して大坂へ修行に出た頃、毎日先輩達よりほんのちょっと早く調理場に入り、ほんのちょっと遅く調理場から退出しようと思っていました。現実的に考えれば、だからといって仕事を早く覚えたと思えるほどの才覚があったわけではないわけで、ただの自…

知らなかった突き出し(お通し)

居酒屋さんに自らでかけるということはほとんどありません。友人との待ち合わせとかおしゃべりに使うことはあっても、自分で「あの店に・・・」と選んだこともたぶん一回もなし。 居酒屋さんにいくと、「とりあえずビール」と注文すると、自動的に出てくる「…

 明日オープン

「梅雨の晴れ間のリニューアル・オープン」のお知らせをしてから二ヵ月半。 明日がリニューアル・オープンです。 この二三日、やっと仕込みに手がついて、調理場に毎日立つようになりました。「やっぱり料理が好き」という実感がじわじわわいてきます。料理さ…

お得意様のありがたさ

6月21日の開店に向けて、日頃なかなかお伺いできないお得意様のところへご挨拶まわりをしています。 直接私が出向かなければ意味がありませんので、毎日少しづつですが地道に出かけています。 皆さんお忙しい方々ばかりですから、お仕事中にお時間を頂戴する…

リニューアル・オープン

大変長らくお待たせをいたしました。 あと少しで店舗の改装が出来上がります。リニューアル・オープンは6月21日(月曜日)に決まりました。 それにともないwebサイトのトップページ装いを新たにしました。どうぞご覧になってください。 ご予約はすでに受け付…

台湾〜麺

台北で食べた麺は三種類 夜市で食べた阿宗麺線 鼎泰豐で食べた豚ともやし 白菜の麺 そして一番印象的だったのが山西刀削麺の牛肉とトマトの刀削麺 台湾のというよりは中国本土の料理なんでしょうが、これまで食べた刀削麺の中では一番好みです。 こんなこと…

台湾〜食

国内外を問わず、ガイドブックに載るような飲食店のレベルが高いことは99%ありません。ましてやツアーの日程に組みいれられるような店、観光バスが止まるような店に美味を期待するのは無茶というもんです。 「鼎泰豐」はあらゆるガイドブックに紹介され、ツ…

台湾〜お茶

中国茶に興味を持ち始めたのはいつごろからだったでしょう? 日記を遡ると2000年前後からのようです。まだまだ初心者。 その初心者の私が言うのもなんですが、プーアール茶と烏龍茶くらいしか知らなかったころのことを思うとずいぶん奥深いところまで来たも…

台湾〜故宮博物院

台北の夜市の猥雑と喧騒に心がざわざわし、朝市のみなぎる活力に身体全体がワクワクし、「迪化街」の乾物と漢方の膨大さに頭がクラクラした私が、心底やられてしまったのは「故宮博物院」 なんという民族の執拗さ、執着心の激しさ、とどまるところをしらない…

乾物〜 迪化街

台湾行きの大きな目的のひとつが「迪化街」 乾物 漢方 布を商う店が軒を連ねる街です。 日本料理でも乾物を使うことは多いのですが、中国の乾物の歴史とその多様さには比べるべくもありません。 タクシーで降り立った迪化街、すぐにもよりの銀行を見つけて両…

台北朝市

旅行の基本は歩き回ることであることを認識したのは20代半ばのアメリカ放浪の時でした。 ある街にたどり着いたら旅行センターで宿の情報を得て予約し、投宿した宿を拠点にひたすら周辺を歩き回る。人との出会い、その地を肌で感じるという意味ではガイドブッ…