2011-05-01から1ヶ月間の記事一覧

レンタルCD DVD コミック

半年ほど前からDVD CDをレンタルで借りるようになりました。 選択肢はTUTAYAとかDMMがあったのですが、まずは自分の興味分野の充実度から選びます。割高だし、システムがよくわからないし・・・という不安はあったものの、始めて見ると結構便利。田舎町の貧…

 ご相伴ワイン

クロ・デ・ゴワセ2000 シャブリ ムートンヌ2006(ラン・ドパキ) ヴォーヌ・ロマネ クロ・デ・レア1999(ミシェル・グロ) クロ・デ・ランブレイ1990(ドメーヌ・ド・ランブレイ) ご存知の方が見ればすぐわかるように(ぼんくらな私は気づくのに時間がかか…

生田さんのスナップエンドウ

丹波篠山の生田さんからスナップエンドウが届きました。 糖度11度 塩茹でしただけで料理として完成してしまうほどの素材感の迫力があります。まるで下手な料理人のこねくりまわしを拒否しているかのようです。 もうひとつ。地元の農家さん原田農園さんの野菜…

ご相伴ワイン

本日のご相伴ワイン ルイ・ジャド コルトン・シャルルマーニュ2001 シャトー・ラトゥール1991 シャトー・ラスコンブ1961 ワインへの愛情と知識が恐ろしいほど深い方々のお集まりなので、お座敷でお話を伺いながらワインをご相伴していると楽しくて席を立てな…

現実離れ・・・ではない現実〜「冷たい熱帯魚」

園子温監督作品「冷たい熱帯魚」を観てきました。 強烈です。圧倒的です。おもいっきり滅入ります。 これほどエグイ暴力と殺人、死体処理、倒錯した性描写は映画、物語で発表しても真実味がないはずなのに、実話に基づいているという事実で一気に萎えます。 …

 たまにはまとめてご紹介

今月の献立を写真と共にご紹介します。 前菜は、天然こごみと三河産あさりの黒胡麻和え 天然山独活とさいまき海老のもろ味噌和え 地物の空豆あんきもよごし 能登産ばい貝 前菜の替えとして天然山菜の天ぷらをクリスマス島の塩で 山独活 タラの芽 こしあぶら …

ありえない・・・くもないかも。

「ブラック・スワン」を評して「こんなのありえない!」とうそぶいた私ですが、一般的に見れば「ありえない!」はずの映画「オーケストラ」を録画で観て「ありえない・・・くもないかも」と思ってしまいました。 「オーケストラ」のストーリーは、旧ソ連でユ…

サザエ

うすい豆のすり流しのお椀にいれるのはサザエです。 こぶしよりも大きなサイズのさざえは千葉房州さんであったり、伊豆産であったりします。大ぶりのサザエは海の滋味にあふれていて美味しい。

 ばらの香り

連れ合いが育てているばら フレグランスのばらの香りに比べ、本物のばらの香りのなんと素晴らしいことか。 いにしえの女性たちがこの香りを自分のものにしたがったわけがわかります。

ブラック・スワン

スコセッシの「シャッター・アイランド」がそうであったように、精神異常をあつかった映画は見ていてつらくなります。 どんなストーリー展開があっても「実は精神異常の妄想でしたぁ」とされてしまうと、フラストレーションがたまって映像を見ていてもイライ…

 壊れちゃったの?

言葉を駆使して仕事をされる方々は私にとって憧れの存在です。 自分には全くない、知的な作業で世の中に発信できる能力をもっているというのがうらやましくて仕方ありません。本なんぞを出版できるなんていったらもう無条件で尊敬してしまいます。 「そして…

ご相伴ワイン

週末のご相伴ワインは、シャトー・レオビル・ラスカーズ1974 これくらい熟成を重ねていると、たとえボルドーでも酸もタンニンも柔らかくて、あらゆる日本料理に違和感を感じません。うっとり。

級長タイプ

先日、同級生同士が数名集まるお客様の会がありました。まだ二十代後半の若い方々なのですが、中にひとり目立つ若者がいたのです。 見栄えがよくて、発言にみなが耳を傾ける説得力があって、穏やかそうな雰囲気。きっとスポーツなんかもなんでもできて、学生…

新緑の頃

京都産うすい豆を茹で上げ、裏ごししたものです。 この時期は豆の季節。様々な豆がある中でもこのうすい豆の緑がだんとつに鮮やかで美しいです。 この豆のペーストを出汁で伸ばして淡く葛でまとめてすり流しにします。 中身は生湯葉と、じっくり蒸してやわら…

世の中のよしなしごと

一昨日、お客様来店ちょっと前に18:00のTVニュースを見たんであります。たぶん数年ぶり。 この時間帯にTVを見られるのは休日くらいです。 民放のこの時間帯のニュースを数年前に見たときに、そのワイドショーっプリへの俗悪化に呆然としたのですが、今回の…

駄菓子屋さん

facebook上で友人が駄菓子屋さんの風景を書いているのを見て、自分自身と子供たちの駄菓子屋さんとの関わりを思い出しました。 子供たちが小さい頃、ふと思い出して、近所の駄菓子屋さんに連れて行ったことがありました。子供たちが3−5歳だったか、駄菓子…

ああ、そうだったのかぁ。。なぁ?

沢木耕太郎さんがラジオのインタビューで語っていました。 「小学校から大学まで、家で勉強らしい勉強はしたことがなかったんです。そのかわり、授業を一生懸命聞いていました。そう教えられたわけじゃぁないんだけど。授業を真剣に聞いているとテストもそれ…

ああ。。。そうだったのかぁ

ずいぶんと歳をとってから、子供のころを思い起こし、「ああ。。。そうだったのかぁ。。」と思うことがいくつかあります。 幼い頃、何がもどかしかったか、というと、自分の思っていることを表現する能力がなくてうまくしゃべれないことほどいやなことはなか…

 上乾ししゃも

しっかりとカラカラに干した本ししゃもを上乾ししゃもと呼びます。 炭火でさっと炙った上乾ししゃもの味わいを知ってしまうと、子持ししゃもに手が出なくなってしまうほどうまみがあって美味しいものです。 炊き立てのご飯ならこれ一本でご飯一杯。熱燗なら…

五代目

連休ということもあって、本日は昼 夜で8人の小さなお子さんたちがお越しになりました。 そのうちお昼のお二人は1歳と3歳。お父様お母様 お祖父ちゃま お祖母ちゃま 曽祖父さま 曾祖母さまの四代がお集まりになるにぎやかな楽しい会でありました。 実はこ…

iphoneが変えたもの

一年ほど前携帯電話を、長く使っていたドコモからiPhoneに切り変えました。 店のリニューアルにともなって光ケーブルをつなげることができず、PCでnetを見られなくなったことが契機でした。それ以外にも、携帯電話は通話以上のことであまり使用していない、…