仲人親


祖父母が仲人をしたご夫婦のご主人が亡くなりお葬式に行っていました。私の祖父は明治35年生まれでしたから、亡くなった方もすでに70歳はとうに超えた方でした。それでも、その世代の方々は仲人親を大切にしてくださったので、節目節目にはご挨拶があって、孫の私でさえ、祖父母が仲人親であったことを知っていたほどです。昔の日本では仲人をするというのはそういう長いお付き合いをするものでした。


もちろん、私は自分の両親の仲人親がどなたかを知っています(もちろんもう亡くなっていますが)たぶん私の子供たちも私たち夫婦の仲人親が誰かは知っているはず。


結婚をした当時は、「仲人親への時候の挨拶なんて面倒くさい」と思ってしまっていた不心得者であったのですが、今になってみるとそういう人間関係が日本人を作ってきていたのだな・・・と思うことがあります。


祖父が仲人をしたことが孫の代までのお付き合いにつながることは少なくなっているかもしれませんが、あなたはご自身のご両親の仲人さんのことをご存知ですか?