お惣菜パスタ


お昼のまかないに茄子のトマトソース・パスタを用意しました。


ランチに追われたスタッフの替わりに私がソースも作り、パスタも茹で始めたところでスタッフの手が空が空きました。「後、頼むよ」と任せたのですが、微妙な茹で加減、ソースとの和え加減などなど、今ひとつで街の喫茶店のパスタみたいな仕上がりになっていました。


多分、30秒湯であげを早くして、ソースの量を少々減らし、和えるのを手早く、茹で汁をほんのちょっと混ぜれば全然別のパスタになっているはず。気合の入り方というのか、美味しいパスタを食べたいという意欲の違いで味は別のものになるのです。そこが料理の一番大事なところである・・・というのに心底気付くのにはきっとまだ数年かかるのでしょう。


美味しいパスタを食べたとき、それが美味しいものだと理解できる舌が出来上がり、「なんで違うんだろう?」と疑問をもち、探求できる能力が身について初めて料理人として完成するのですね。


ほんのちょっととの積み重ねが「美味い!」を造り、ほんのちょっとの手抜きや能力の足りなさだけで美味しさがガラガラ崩れるのです。