100円うどん〜プラズマTV


街中でいやでも目に付く「うどん100円」・・・・讃岐うどんです。


讃岐うどんの波が地方都市までやってきました。


「それでも100円はなぁ」と思いつつ怖いもの見たさに伺ってみました。


ファストフードとしてはよくできたシステムと値段設定で、学生らしき若者、サラリーマン、外国人などで賑わっています。


味とかコストパーフォーマンスとかサービスとかのお話はさておいて、まっ、これもありということで納得しておきます。


どうやると10分以上はかかる茹で時間を短縮して、コシを保つのか?


私ン処の椀物にはる出汁の原価が軽くいっぱいで70円。出汁の種類が違うとはいえ、かけうどんの売値100円はどうやって実現するのか?


不思議。


毎日ぼこぼこ叩いてだましだまし使っていたTVが新しくなりました。


なけなしの予算をやり繰りして我が家にやってきたのは、デジタル対応プラズマハイヴィジョン。スピーカーの位置を変えずになんとかぎりぎり設置できる大きさです。


○○セールとやらで、おまけにDVD-RAMと5.1chホームシアターシステムも付けてもらって、これまでPCで見ていた劣悪なDVD環境も新しくなりました。


既存のヴィデオ2台、LD、CD、LPターンテーブル、カセットレコーダー、アンプ、5.1chアンプ、スピーカー合計7台、DVD-RAMが入り混じっています。


このシステムはこのスイッチャーを通ってこのスピーカーから音を流し、このシステムからこちらのシステムへのダビングはこの系統を使い、BS1とBS2はこちらで録画し、それ以外のBSはこちらの系統でなければ録画できなくて・・・・ああああ・・・・アナログ頭には訳がわからなくなってきます。


設置もこれまでは自分で配線していたのに、初期設定も含めてこれからはもう無理そうです。


それにしてもいざ自宅のソファで見ると画面が圧倒的にきれいで、まるで浦島太郎になったよう。


しかもWOWWOWのデジタル切り替えがあっという間にできルことも知らなかっり、BSハイファイや民放BSが加入手続きなしで見られて料金がかからないことも知らなかったり、リモコンでできる機能が異常に多いのに感動したり・・・・昭和三十年代、初めてテレビが我が家にやってきた日みたいです。


これでゆっくりTVを見る時間があればなぁ。