日本列島縦断


三月に入ってアンキモなんて・・・・


「アンキモは梅の頃まで」ってのもご紹介したばかりでした。


ところが写真の巨大アンキモは青森産。青森の梅はこれからでした。


日本列島は細長く、季節は場所によって移り変わる。そんな単純なことを忘れていました。


この大きさ、この鮮度のアンキモが不味いわけはありません。(値段も輸入物の三倍)


少し前の勉強会で、和洋中の若い職人さんが「アンキモの臭みの抜き方」という話題で様々な方法を紹介してくれました。


実を言うと私ン処では特にそういう処置は施さず(血合いや薄皮はとりますが)、茹でるか蒸すだけ。こういう鮮度のアンキモに臭みを抜く必要はないと思っています。「鮮度がよければ臭み抜きは必要ありません」とは生意気そうで口にはできませんでしたが。


アンキモと同じ缶に入れていあるのは「ボタン海老」 なんと近所の舞阪であがったとか・・・。


北海道、東北以外でこんな暖かなところでボタン海老があがったのを知ったのは初めてです。鮮度は当然抜群。


もうひとつの缶は舞阪産の巨大活け締め穴子。鰻より、鱧よりでかい。


大きすぎると大味と思いがちですが、骨さえ丁寧に抜いてあげれば、身はふっくらと脂が乗っています。しっかりと白焼きにして穴子ご飯に炊き込みました。