アナログ頭だって使える


ことの始まりは小学校三年生。


当時通わされていた塾でのことでした。算数の分数がわからない私に「そんなこともわからないの!」と厳しく叱責した先生の言葉に萎縮して、それ以降嵩じた算数嫌いは、理系嫌いに広がり、技術的なもの機械的なもの理論的なものはほとんど避けて通る学生時代をずっと過ごしました。大学受験だって数学がない学校を選び、高校最後の数学の試験もうまいことフリーパスした私です。


当然のようにコンピューターなんてわけわかんないのであります。


ホームページを始めて13年。事務系の仕事をPCでこなすようになって15年ではありますが、すべて長いお付き合いのPC会社の社長にお任せして、手取り足取り、アナログ頭がどうやったって間違うはずがないというところまで段取りを組んでいただいてここに至っています。


「このボタンの後には、ここをクリックして、○○の表示が出たら次に進んで・・・」と、幼稚園児だってそこまでやればできるはずというレベルです。



しかしながら時は過ぎ、専門家の指導がなくても幼稚園児が簡単にできるようなシステムがいまのPCにはちゃんと組み込まれる時代です。


最初は文具好きからライフハックに興味を持ち始めたことがきっかけでした。文具関係の便利グッズだけでなく、この数年はPCのソフトをいかに操るかがライフハックに大きな割合を占めるようになってきました。仕事をシンプルにまとめ、様々なデータを一元化する手法はクラウドの登場でますます加速化する勢いです。


ハウトゥー本はほとんど読まない私ですが、ことライフハック系の本は読んで参考にすることがあります。それらを参考にしてevernoteを使い始め、グーグルリーダーを使い、media marker、グーグルカレンダーとiphoneアプリのrefillsを同期化させ、drop boxに手を出し、instagramfacebook twitterを同期化させ・・・って、アナログなんてうそジャンと思った貴方、この程度はアナログ頭にできる時代になったというものすごい事実なんであります。web日記時代に日記をアップロードしてログを作るよりずっと簡単。PCとその周辺のアプリが優秀なんですね。50代も後半にさしかかろうというアナログオヤジが自分でできるように作られているのです。


ところが、ひとつ大きな難関がありました。


それはGmail


もちろんグーグルを使い始めたかなり早い段階でGmailのアカウントはとってあったのですが、自分の持っているほかのアドレスをGmailに集約するっていうのができない。クラウドのハウトゥー本には必ずGmailをいかに有効に使うかっていう項目がずらりと並んでいるのですが、ほかのmailアドレスを全部Gmailに集められなくてはことは始まらないのです。手順は書いてあるとおりにやっても、何しろ基本はアナログ頭ですから、段階が三つ以上あったりするとアウト。止まってしまうのです。そこでいじいじすること二年(長すぎる) どうやっても訳がわかんなくて、PCの進歩のおかげで私もクラウドを操れる・・・ていう手前でウロウロしていたのです。


んで、思いあまって(それほどのことでもないですが)サーバーに電話をしてみたのです。以前にそういう電話をしても「つながらない」「訳がわからない」という失敗が何度かあって怖じ気づいてもいたのですが、今回は実に懇切丁寧に電話を通じて手取り足取り、Gmailに持っているいくつかのアドレスに入ってくるすべてのmailを転送する作業ができたのです。


Gmailって便利。


そんなこと転送の作業が難なくできる方々には「何いってんのぉ」と、馬鹿にされるであろう事実ですが、アナログ頭が越えたハードルの高さを思うと、この便利さを人一倍享受したくなるのです。


いやぁぁ、便利。


これができたおかげで、飛ばして読んでいたクラウドハウツー本のGmail利用の部分をたっぷり使ってやるぅ。


世の中のPC苦手なオーバー フィフティーの皆さん、超アナログ頭の私にも道が開ける時代がやってきましたよぉ。こんなに使い勝手がいいもの、使わない手はない。様々なライフスタイルが変わること請け合い。今の私ならノマドも可能かも(料理屋には全く不要ですが)